パリのカフェ
パリのカフェ:カフェ・ド・フロール

カフェ・ド・フロール

知識人に愛されたサンジェルマン・デ・プレのカフェ   
パリのカフェ:カフェ・ド・フロール
パリのカフェ:カフェ・ド・フロール

カフェ・ド・フロール

知識人に愛されたサンジェルマン・デ・プレのカフェ

1920年代、モンパルナスに代わって芸術家の中心地となったサン・ジェルマン・デ・プレのカフェでは、作家・哲学者による議論が生まれたり、ときには「書斎」として使う知識人もいました。そんなサン・ジェルマン・デ・プレで有名なカフェの一つがカフェ・ド・フロール(Cafe de Flore)。サン・ジェルマン大通りにある1885年創業の老舗カフェです。お店の名前は、サン・ジェルマン大通りに置かれている春の女神「フロール」に由来しています。赤いシートで統一されたアールデコ調のインテリアやマホガニー、鏡などは第二次世界大戦後に少し変わりました。戦後も同じサン=ジェルマン大通りにあるドゥ・マゴと同じように、多くの作家や画家、アメリカ人観光客が訪れました。

彼は「フィガロ」紙を買い求め、フロールのテーブル席に腰をおろして、ブランデー・ソーダを頼んだ。フランスでは、ブランデー・ソーダがよく飲まれている、とディッキーから以前聞いたことがあるのだ。トムのフランス語はたいしたことはなかったが、ディッキーだって、同じだった。気になる様子で、カフェのガラス越しに何人かがこっちをじろじろ見ていたが、誰ひとり店に入ってきて、声をかける者はいなかった。

パトリシア・ハイスミス『太陽がいっぱい』

サルトルとボーヴォワールが通っていたカフェ

夫婦で哲学者であり作家であったサルトルとボーヴォワールもカフェ・ド・フロールの常連でした。フロールに通っていたサルトルとボーヴォワールはいつもフロール2階席を使っていました。彼らは当時のカフェの様子をこう述べています。「わたしたちはカフェ・ド・フロールで同棲しているようなものだった」(サルトル)、「フロールには特有の風俗とイデオロギーがあった。毎日そこに集まる常連の小さな集団には、完全にボヘミヤンに属してもいなければ、まったくのブルジョワでもなかった。大部分の者は映画や演劇の世界に何らかの関係があり、不確実な収入と、やりくりと算段と、希望とで生きていた」(ボーヴォワール)。現在は観光客の多いカフェとなっていますが、当時の雰囲気は今も残っています。
パリ観光基本情報
カフェ・ド・フロール / Cafe de Flore
パリのカフェ
住所:172 Boulevard Saint-Germain, 6e Paris
最寄メトロ:サン・ジェルマン・デ・プレ(Saint-Germain des Pres)
エリア:サン・ジェルマン・デ・プレ
カテゴリ:パリのカフェ
関連:その他のおすすめパリ観光

さらにパリを見る

パリ観光サイト「パリラマ」に関しまして
パリラマはパリを紹介する観光情報サイトです。パリの人気観光地からあまり知られていない穴場まで、パリのあらゆる場所の魅力を提供することを目的としています。情報は変更される場合があります。最新情報はそれぞれの公式サイト等でご確認ください。
ページTOP
パリ観光地一覧
サイトHOME